第1回 森の女王のティアラ① 質問ブログ

質問コメントのルールについて

いつもといっしょです。

質問コメントする際のお名前は、

県名と実名・または実名をもじったイニシャルでお願いします。

例) 大阪府/山田 花子 の場合は  → 大阪府/Y田 H子 

といった名前でご記入ください。

 

*ハンドルネームや名無しの権平さんの場合はお答えしない場合もあります。

理由は以下に説明いたしました。よろしくお願いします。

 

【質問ブログのルール】

1.ご質問の内容を具体的な文章で第三者さんにも分かるように詳細にご説明して下さい。

極端に短すぎる文面の場合は質問の意味不明になってしまう「??のご質問」もあります。

文字にするのはめんどくさいですが、丁寧にご説明お願いします。

 

2.ご質問はあくまでも「Step4の各回の教材ティアラの作り方に関する質問に限定」しています。

 

それ以外の個人的なご質問はメールでお願いします。

 

 

 

3.「○○ビーズはどこで買えるますか?」というご質問も

申し訳ないのですが当店では知らない場合も結構あります。

しかしネット検索すれば簡単に出で来る案件ですからご自身でググって下さいね。

貴和製作所さんはじめ有名ビーズ店・アマゾン・楽天etcでどこかで売っていますよ。

 

 

 

【ハンドルネームを禁止にした理由】

 

 これまで10数年間はハンドルネームで楽しく運営してきたのですが、

残念な事に時代の流れのせいなのか、明らかに雰囲気の悪い質問や

他者コメントをディスる人までもがありました。

大変残念です。

 

ここはヤフコメや2ちゃんねる・ツイッターなどの一般のSNSではありません。

ティアラ作りを学ぼうとされていらっしゃる皆さんの質問に、少しでも疑問を解消して

上手にティアラが出来上がるように応援したい為に設けている質疑応答コーナーです。

 せっかくの楽しいティアラ講座が興ざめしてしまいます。

SNSとは意味合いが全然違います。

殆んどの方はとても良いコミニケーションを取って下さっています。 

しかし一部の意地悪な人のせいでみんなが気分を悪くしてしまいます。

 

名前を伏せているから何でも書いて良いというものではないと思うんですね。

そういう行為はとても卑怯です。

たとえ一般のツィッター等のSNSであっても基本、人としてマナーや他者に対する思いやりは忘れてはいけないと思いますから、

非難めいた事を書きたくなる人は己の人間性を恥じるべきだと私は強く言いたいです。

 

話がズレましたが・・

人数の割合は少ないですが、実際に意地悪なコメントをする人が出てきましたので

その様な残念な理由がありお名前の記載にルールを設定させて頂きました。

ご了承ください。

 

 

だからと言って質問を怖がらないでくださいね。

ご質問して頂くと閲覧している他の会員さんもとても勉強になります。

なので分からない事はご遠慮なくどんどんご質問ください。

以上のルールを守ってご協力よろしくお願いします。

 

ウエストビラージュ

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    神奈川/M子E里 (日曜日, 23 8月 2020 14:38)

    工程4のモチーフで、チェコ6㎜オリーブラスターの交差の際、穴が小さいので針金が通っていかず交差ができません。どの様にしたら上手く行くのでしょうか?

  • #2

    ウエストビラージュ (日曜日, 23 8月 2020 17:30)

    神奈川/M子E里 様

    こんにちは。
    ご質問承りました。
    2パターンで回答しています。
    よろしくお願いします。

    ①この別パーツの針金は#26を使います。
    いつもの本体モチーフの#24より1ランク細いタイプの針金になります。
    #26だったら十分余裕で交差も通るはずなのですが
    しかし針金の製造メーカーによっては太さに誤差があるのかもしれませんね。

    #26で通らない場合はもう1つランクの細い#28の針金で作ってみて下さい。
    (#28だったら100均のダイソーにもあると思います。)
    #28になるとちょっと頼りない感じにはなりますが、それ程気にしないでもよい程度です。

    ②2つ目はちょっとビーズを調べて頂きたいのですが、
    ビーズ(か)チェコビーズ・オリーブラスター 6個あるうちで1つだけが針金が通らない場合はビーズの奇形ですので
    その奇形ビーズはお取替えいたしますのでメールでご連絡ください。

    ビーズ(か)が6個とも全部#26の針金が通らない場合は針金の太さが合わないので針金を#28に変えて下さい。

    こんな感じでよろしいでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • #3

    兵庫県 Y原T子 (水曜日, 13 4月 2022 12:54)

    いよいよ講座が始まりとても嬉しいです。よろしくお願い致します。

    さて ローズモンテ についてなのですが 以前から交差して針金を入れるときに台座が外れてしまう事があり、一度外れると台座が柔らかくなかなか戻せないのでどうしたら と感じていました。今回も一箇所外れてしまって四苦八苦しました。。
    取り扱い方にコツなどあったら教えて頂きたく お願い致します。

  • #4

    ウエストビラージュ (水曜日, 13 4月 2022 15:11)

    兵庫県 Y原T子 様
    いつもありがとうございます。

    このローズモンテの悲劇は・・・時々あるんですよね~�
    石座に当たりハズレがあるのか私も苦い思いをしてきた事が何度かあります。
    十字の溝の形が悪かったり溝の深さが浅かったりするのが原因なのか・・・定かではないのですが
    石がぽろっと取れちゃう物がありますよね。
    それで解決策を3つご紹介しますね。

    ①「他のローズモンテの石座に変える」
    健康な他の石座をはずして問題のローズモンテに付け直す。
    その場合、外してしまった石はローズモンテとしてはもう使えないので、
    そのまま裸のまま他のアクセサリーに使う。

    ②「針金を細くする方法」
    石座の溝の深さに問題があると考えられるので
    ローズモンテの溝を通るであろう針金の部分(多めにとって5~6㎝)の針金の部分を紙やすりなどで削って若干ホンの気持ち細くして、次に滑りやすくするためにハンドクリームなどを塗る。
    そしてビーズを通していく。
    ローズモンテは別名「縫付け用クリスタル」というので本来は縫い糸が通るはずの溝です。
    何をやってもダメポな時は針金の方を削ってみて下さい。
    ほんの気持ち程度でもすごく変わります。

    ③「レジン液を使う」
    レジンはすぐ固まるので失敗は許されないので、慎重かつ手早く行って下さい。
    できればモチーフは完成させている状態で行います。
    (無理な場合はちょっとその手前までモチーフは作っておく)

    次に石座から取れてしまった石の裏面(グレーの部分)にレジン液を1滴付けて爪楊枝で均等に延ばしたら、素早く石座に貼り付けます。
    爪も4か所きっちり素早く折って閉じます。
    更にスワロの表面にレジン液を爪もスワロの石もまるッと覆いかぶさるくらい液を2~3滴垂らし
    余分な液は爪楊枝で取り除きます。
    スワロの上にレジン液がまるまるかかり若干分厚さが出てしまいますが、
    スワロの上にレジンを塗ってもスワロの輝きはキープできます。
    その後は、UVランプで30秒もあれば即効固まります。
    UVランプが無い方は太陽光で10分もあれば固まります。
    その場合レジン液はハードタイプを使って下さい。
    接着剤と違って早く固まるので作業は急いでください。

    一度固まったら更にレジンを塗ってそれを2回か3回繰り返した方が
    「石+石座+針金」をレジンで固められるので安全です。
    多少、ぷくっと厚みが出来てしまいますが、当目からは大丈夫ですすし、スワロの輝きも大丈夫です。

    レジン液は100均にも売っていますがダイソーのが使いやすいです。
    とはいえ、正規品の方が質は良いです。

    レジンの応急処置は上手くいかない時もありますが、
    「レジン+針金対策」で2つやればより強固になると思います。

    実はレジンを使って作るティアラも過去にウエストビラージュでいくつか紹介した作品があり、
    レジンを上手く使えば表現の幅も広がります。
    またこの様な補修にも使えるのでレジンは1つ持っておくと便利です。










  • #5

    兵庫県Y原T子 (水曜日, 13 4月 2022 15:23)

    ありがとうございます。針金を磨くのは思いつきませんでした。。 今回はボンドを使ってしまいました。レジンは使った事がなかったのでこれから研究してみます。ありがとうございました。

  • #6

    ウエストビラージュ (水曜日, 13 4月 2022 15:59)

    そうですね、スワロの接着剤もあるのでボンドというやり方もありますね。
    ボンドの場合はうっかりスワロの表面に付いてしまとスワロの輝きが濁ってしまうので要注意です。
    ただレジンと違って乾くのに時間のゆとりはありますので(2日3日かかりますが)
    焦ってしまうストレスは無いのが良いですね。

    レジンとボンドと
    どちらも試した経験からいうと
    おススメとしてはレジンの方が見映えも固定力も1枚2枚上手のように感じます。

    色々試してみて下さいね。
    上手く行くように祈っています。